NEWS新着情報
NEWS新着情報
東海理化 000 010 4 5
タカギ 002 430 x 9 鹿野、上村、ブルック-長江、橋崎
・1回表 先頭バッターにヒットを打たれるも0点に抑える。
・1回裏 1アウトから山根がセンター前へヒットを打ち出塁。続く樋口もレフト前へヒットを打ち出塁するも無得点。
・2回表 三者凡退に抑える。
・2回裏 先頭の岡嵜がレフト前へヒットを打ち出塁。1アウト2塁で長江が四球を選び、1.2塁となる。2アウト2.3塁で兼平が四球を選び出塁するも無得点。
・3回表 ファースト工藤の好プレーでゲッツーを取り3人で抑える。
・3回裏 2アウトから工藤がソロホームランを打ち1点先制する。0-1。続く岡嵜、長江が四球を選びチャンスを作る。2アウト1.2塁のチャンスで細野がレフトオーバーのツーベースヒットを打ち1点追加する。0-2。
・4回表 三者凡退に抑える。
・4回裏 1アウトから山根がライト前へヒットを打ち出塁。続く樋口がレフトオーバーのツーランホームランを打ち2点追加する。0-4。その後細見もセンター前へヒットを打ち出塁。2アウト1塁で岡嵜がセンター前へヒットを打ち繋ぐ。続く長江が2アウト2.3塁でレフトオーバーのツーベースヒットを打ち2点追加。0-6。2アウト2塁で細野が四球を選び出塁するも追加点ならず。
・5回表 四球とツーベースヒットをヒットを打たれ1点得点される。1-6。
・5回裏 1アウトから山根が右中間へスリーベースヒットを打ち出塁。その後、樋口が四球で出塁し繋ぐ。1アウト1.3塁で細見がレフト前へタイムリーヒットを打ち1点追加。1-7。その後工藤が四球を選び出塁し、1アウト満塁になる。2アウト満塁で代打の橋崎がレフト前へタイムリーヒットを打ち1点追加する。1-8。続く細野も満塁で四球を選び、1点追加する。1-9。
・6回表 ピッチャー上村に変わり、三者凡退に抑える。
・6回裏 2アウトから樋口がレフト前へヒットを打ち出塁するも無得点。
・7回表 ピッチャーブルックに変わり、4点得点されるも5-9で試合終了。勝利🌟
ホーム3連戦もたくさんのご声援ありがとうございました🙇♀️
地元の皆さまのご声援が大きな力となり戦うことができました!本当にありがとうございました😊
今後ともご声援の程よろしくお願いいたします!
《 今後の予定 》
▶日程
・10/18 10:30〜vsNEC 3塁側後攻
・10/19 10:30〜vs日立 3塁側後攻
《 会場 》
姫路ウインク球場
(兵庫県姫路市飯田540)
▶JDリーグHP
https://jdleague.jp/